> 第05回 エクラボ対談

Vol.05

第05回 エクラボ対談

エックスルーフ(前篇)

高いデザイン性・最高水準の安心クオリティ・新しいワンランク上のカーポートが誕生 その名も エックスルーフ。今までのカーポートと何が違うのか。その強度は?価格は?痒いところに手が届く、エックスルーフ完全解説の前半です。

インタビューと解説

エクスショップ販売推進室長
加島 雅子

トステム株式会社
エクステリア統轄部エクステリア商品部

桐本 崇生

加島:
こんにちは〜・・・(汗)
桐本:
こんにちは。エックスルーフ企画担当の桐本です。今までいろんな商品のエクラボをホームページから見せて頂いてまして、いつか参加してみたいと思ってました。 しかし、エックスルーフが昨年9月に発売されてから、早4ヶ月、オファーもなくもうこの企画(エクラボ)は無くなったのかと・・・(笑)
加島:
やっぱり・・・すいません・・・!早く対談の機会を持たねば、持たねばと思いつつ、今日を迎えてしまいました。しかしながら、良いこともありますよっ!
桐本:
え?それは一体・・・・?
加島:
新発売から数カ月経過したことにより、エクスショップでは、すでに何現場も施工完了させて頂きまして、お施主様の生のお声を入手した上で、自信を以てこの対談に臨むことができたのです。
桐本:
なるほど、ものは考えようですね。確かに、私が一番気になるところです。お施主様はお喜びくださいましたか?
加島:
もちろんです!新商品のため施工例や展示品もなく、ご不安な点もあったかと思いますが、「どうしてもこのデザインで!」といったお声が多く、設置後もとてもご満足頂いてます。もちろん、強度も問題無し!このエックスルーフシリーズのデザイン、コンセプト共に、自信を持って頂いて問題ないかと!
桐本:
ほっと一安心です。デザイン面は、開発中も何度も議論になりましたから・・・
加島:
確かにメーカーさんからすれば、賛否両論ありそうなデザインです(笑)改めまして、今回の「エックスルーフシリーズ」のコンセプトを教えて頂けますか?
桐本:
はい、喜んで(笑)「エックスルーフ」は、【シンプル】をキーワードに開発しました。単にデザインがシンプルというだけでなく、デザイン・機能・価格・施工 これら全てが【シンプル】であるという点がポイントです。

緩やかなカーブがあり、「母屋を露出」させて「屋根枠廻りをスリム」にしたすっきりとしたデザイン

加島:
なるほど。シャープなデザイン・使い勝手の良い機能・分かりやすい価格・明解な施工、全てにおいて【シンプル】というわけですね。
桐本:
そうです。まずデザインですが、現行のカーポートの中で最も重たく見える箇所をスリム化させることにしました。
加島:
強度に影響を与えることなく、屋根廻りを【シンプル】に ということで母屋を露出させたのですね。
桐本:
ただ、母屋を露出させただけでは、少しインパクトが足りませんでした。むしろ違和感さえ感じたほどです。
加島:
と、言いますと?
桐本:
梁ですね。梁が従来通りアールがかっていると、すっきりとした母屋とアンバランスでした。かといって、梁をストレートにしてしまうと、必然的に屋根もフラット形になります。でも、屋根形状は、緩やかなアールにしたかった。全てをフラットにしてしまうと、デザインに深みが出ない。【シンプル】と【単純】は全く異なりますから。
加島:
そこで、母屋の高さを変えたわけですね?
桐本:
はい。たとえば、幅2,700mmタイプの場合、柱側から母屋高さを、48mm 71mm 71mmで設定し、梁をアールに曲げることなく、屋根形状のアールを実現しました。また、梁をフラットにすることで、デザイン面だけでなく施工面でも【シンプル】にできたと思います。

部材にアール髷をせず、ストレートな部材を組み合わせたシンプルな構造です。

加島:
確かに施工士さんからは好評です。梁がフラットな分、幅の現場加工がやり良いんですね。
桐本:
その通りです。以前のシグマシリーズ マイナーチェンジの際も、極力部品の種類を抑え、施工性の向上に努めましたが、エックスルーフではさらに強化しました。
加島:
こだわり抜いたデザインと施工性というわけですね。
桐本:
ちなみに、もうひとつ「品種(カーポート、テラス)という枠組みに捕われず、エクステリアの屋根という考え方」というのも、エックスルーフ開発におけるポイントです。
加島:
エクステリアの屋根?
桐本:
カーポートテラス屋根バルコニー屋根オーニングテラス。エクステリア業界では普通の表現かもしれませんが、お施主様にとっては「屋根」は「屋根」なのではないか と。
加島:
私たちが勝手に「カーポート」といったカテゴリ分けをしているだけ ということでしょうか。
桐本:
むしろ、カーブポートシグマ と ライザーテラス お揃いで工事頂きたいのが本音。にも関わらず、商品シリーズを分けている。これって、業界の常識ですが本当に正しいのかということです。
加島:
なるほど。確かに、カーポートという商品カテゴリ自体が、市民権を得てる単語ではないですからねぇ・・・さみしいことに。お施主様からすると、トステムの○○シリーズで という方が、分かり良いかもしれませんね。
桐本:
たくさん選べる魅力も、分かりやすい魅力もどちらも提案していけるそんなメーカーでありたいですね。
加島:
それでは、肝心の商品対談!といきたいところですが、カーポート・サイクルポートそれにテラス屋根 と3カテゴリにも及ぶので、後篇に持ち越したいと思います!
桐本:
お、二本立てですね(笑)
次回に続きます!乞うご期待ください。

トップに戻る